スポンサーリンク

昨年9月にラーメン屋さんとしてリニューアルオープンした、熊本市東区戸島にある「天草ラーメン 新鮮丸」。お店の前を通るたびに鯛ダシラーメンというワードが気になっていて、先日初めて行ってきたので紹介していきます。
紹介しているお店は2018年末に閉店しました。
広めの店内と茎わかめ甘酢漬け
訪れたのは土曜日の昼前。お客さんが多くなる前だったのですぐに席に座ることが出来ました。注文は券売機で事前に買うスタイルです。
リニューアルオープン前は新鮮丸というレストランだった為、店内はラーメン屋さんにしてはとても広いです。カウンター席やボックスタイプの席がたくさんあります。
席に着くと店員さんが茎わかめ甘酢漬を持ってきてくれ、ラーメンを待っている間に食べることが出来ます。コリコリとした食感と、食べやすい甘酢の感じがとても美味しくてクセになる味でした。

みやび鯛ラーメン塩味
今回注文したのはみやび鯛ラーメンの塩味です。

煮卵に水菜、はもの天ぷらに海苔、そして美味しそうに炙られたみやび鯛がトッピングされていて結構豪華です。麺はストレートの細麺でした。
スープは透き通っていてあっさりしている様に思えますが、炙った鯛の美味しい脂が上手く馴染んでいて、とても味が深くて美味しいです。何回も味わってしまいたくなるスープです。そして写真をよく見ると分かるトッピングのゆずをスープに混ぜる事で柑橘系の爽やかな味がプラスされ、最後まで飽きずに食べることが出来ます。
なにより気に入ったのはトッピングのはもの天ぷら。これも味がしっかりしていて最高に美味しいです。120円でトッピング追加出来るので次回行った時はしようと思ってます。
一緒に焼き餃子(4個)も注文しました。丁度いい量です。

スポンサーリンク
気になったのはみやび鯛めし

今回は注文しなかったんですが、サイドメニューで気になったのがメニュー表2段目にあるみやび鯛めしです。ぜひ次回行った時は注文して、ラーメンを食べた後のスープに入れて美味しく食べたいです。
天草ラーメン新鮮丸
「天草ラーメン新鮮丸」は熊本市東区戸島にあります。国体道路沿いにありお店も大きく駐車場も広いのですぐに分かると思います。たまには熊本ラーメンやとんこつラーメン以外を食べたい方にはぜひともオススメなラーメン屋さんです。
スポンサーリンク
コメントを残す